2011年秋収穫!赤い皮のじゃがいも「レッドムーン」。一見さつまいものようなレッドムーンは、メークイーン系のじゃがいもで、生産量に限りがありますためなかなか手に入らない限定品です。見た目の鮮やかさと、切った時の中身とのコントラストが食欲をそそります!M〜2Lの混みサイズ5kg入。【ご予約順の発送】※確認メールにつきまして(必読)※お知らせ(必読)2011年度産!赤いじゃがいもレッドムーン人気上昇中!なかなか手に入りません!昨年は入荷した3,000kgが完売! 北海道のじゃがいもが美味しいのにはワケがある?! じゃがいもは冷涼を好むので、生育が盛んな時期(夏季)には 北海道の気候が最適なのです! 昼夜の寒暖差が大きければ大きいほど美味しいじゃがいもができるのをご存じですか? 北海道は昼夜の温度差が激しいため、その気温差によって養分や糖分(甘味)をたっぷり蓄えた、ホクホクで美味しいじゃがいもが育ちます。 じゃがいも栽培に適した気候と、土壌の良さが、より美味しいじゃがいもを作るのです。 赤いじゃがいも知っていますか? 皮が赤く、さつまいものようなレッドムーンは、 紅メークイーンとも呼ばれるメークイーン系品種の じゃがいもで、細長い形をしています。 食卓に華やかな彩りを加える新しいジャガイモとして 飛躍が期待され、テレビにも登場する人気者♪ しかし、栽培も難しい上に茎がしっかりしているので、 手堀り作業での収穫が必要になるため 大量生産や大型機械等での収穫が困難で まだまだ生産者も少ないのです。 そのため生産量にも限りがあり、地元富良野でも なかなか手に入らない希少品なのです。 大自然に恵まれた北海道富良野で 大切に育てられたレッドムーンを ぜひこの機会にお試し下さい! どんな味? 美味しそうな見た目にもインパクトがありますが、黄色味がかった中身はホクホクで メークイーンに近い品種です。 甘さはもちろんですが、採れたてのホクホク感は秋にしか味わえない美味しさがあります。 当店では、じゃがいも専門の農家さんから 分けてもらった数少ないレッドムーンの中でも 良品のみをさらに選別し、オリジナル箱に入れて お届けいたします。 秋〜冬のギフトにも最適で、赤いじゃがいもは その珍しさからもきっと喜ばれますよ♪ 凹凸も少ないので、皮も剥きやすく調理しやすいのも 嬉しい特徴です。 煮崩れしにくいので、そのまま形を残したお料理には 適しています。 赤い皮を残したまま、じゃがバターにすると 見た目も豪華でオススメです! |